アメリカ軍と児童が「かかし作り」に挑戦 日米交流も企画する地方防衛局員の仕事
わが国の危機に際して自衛隊が防衛活動するときに、国民の理解と協力、在日アメリカ軍との連帯が不可欠だ。また、日ごろから、有事に備えて防衛施設の充実を図ることも大切である。そのために、日本各地で、表舞台に立つことなく黙々と汗をかくのが「地方防衛局員」たち。
そんな、地方防衛局員が、どんな思いを込め、どのように仕事しているかを知るために、全国の防衛局であった事実を基に、分かりやすい物語にしたマンガでお届けしよう。
「演習場周辺の敷地管理」の巻
北海道防衛局(帯広防衛支局)合掌課長補佐の場合
演習場周辺を活用し地域産業にも貢献
北海道防衛局帯広防衛支局の管轄区域は北海道全体の面積の約40パーセン...