宇宙の監視や車両整備まで…戦闘機の操縦だけじゃない「航空自衛官の職種」
日本の空を守るためには、さまざまな分野で活動する専門家や技術者が必要だ。全国には4万人以上の航空自衛官が約60種の職種に分かれて活躍している。
その中から主な21の職種を選び、それぞれを担当する隊員たちの声を聞いた。今回は前半として10つの職種を紹介する。
操縦:戦闘機や輸送機などを操縦し、上空から日本の空を守る
【畠伸一郎1等空尉】
新田原基地(宮崎県)にある第305飛行隊所属のF-15パイロット。普段からトレーニングを欠かさない
「戦闘機のパイロットとして、日本の領空に侵入しようとする航空機に対処しています。それ以外では、各種訓練を通じて操縦技術向上に努めています。任務を完遂し、日本...