海上自衛隊 鹿屋航空基地「豚骨のみそ煮込み」の作り方
今回紹介するメニューは、海上自衛隊鹿屋(かのや)航空基地の「豚骨のみそ煮込み」。鹿児島県の代表的な郷土料理の1つです。その昔、薩摩武士たちが猟場や戦場で作った野外料理が始まりで、西郷隆盛の好物だったともいわれています。現在も各家庭で作られており、学校給食でも提供されているそうです。
当基地内で勤務する隊員の約半数が県内出身のため、多くの隊員にとってなじみのある味。本来は骨付き豚肉を焼き、芋焼酎で炒りつけ、熱湯をかけて脂を抜きますが、隊員食堂では大量調理のため、ゆでることで脂抜きをしています。
みそはやはり、九州で作られている麦みそがお勧め。麦特有の香ばしい風味と甘口なのが特徴です。また、...