あなたの家にも“自動配送ロボット”が… 物流危機を乗り越えるための革命
2024年、「物流クライシス」と呼ばれている物流業界の問題が立ちはだかっている。とはいえ、日本で暮らす私たち全員にダイレクトに関わる危機なので、果たしてそれを乗り越えられるか?が心配だ。
そこで、マモルとしても真剣に向き合っていきたいと思い、ここに、物流危機に立ち向かう取り組みのいくつかを紹介しよう。
働き方改革で変わる物流業界
物流業界の2024年問題とは、19年に施行された「働き方改革関連法」における時間外労働の上限規制が24年4月1日から適用されることで生じる問題だ。この規制により、トラック運転手の時間外労働時間は、年間960時間に制限されることとなった。
長時間労働が慢性化してい...