• via text - ここをクリックして引用元(テキスト)を入力(省略可) / site.to.link.com - ここをクリックして引用元を入力(省略可)

     自衛隊には、スイーツの作り方を教える学校から、デザートのコンテストまであると知っていましたか?フランス軍やイタリア軍のレーション(戦闘糧食)の一部には、デザートが付いている。

     なぜ、国防任務に甘さが必要なのか?自衛隊とスイーツ、その甘美な関係をとろーりと解き明かそう。

    ワン・ツー・スリーで完成!自衛隊式レシピ

     自衛隊の隊員食堂ではデザートの提供もあるため、2021年、陸上自衛隊ではスイーツのコンテストが開催された。その出品作の中から、3ステップでできるレシピを厳選して紹介しよう。

     掲載にあたりスタッフのお子さんがいくつか試作して大好評。ぜひ子どもと一緒にキッチンへ突撃!

    <注>
    ・各デザートの名前は、各駐屯地が命名したものです

    ・材料の分量は目安です。人数分表記もレシピによって違いますので作る人数に合わせて調整してください

    ・材料は、全て一般に市販されているものです。使用法はそれぞれの商品の表示に従ってください

    ・冷凍素材は、調理する前に自然解凍しておきましょう。冷凍ホイップクリームは冷蔵庫に入れ、解凍しておきましょう

    ・子どもが火や包丁を使う際は、必ず大人の監視下で行ってください

    ミルクプリン~古都の夕暮れ~(京都府・桂駐屯地)

    画像: ミルクプリン~古都の夕暮れ~(京都府・桂駐屯地)

    懐かしい味の牛乳プリンが隊員の心をGET!

     ストロベリーソースとほんのり酸味のあるベリーとともに味わう牛乳プリン。鮮やかな赤いソースで、京都の夕焼けを表現したそう。

     側面にイチゴを飾ると、さらにインスタ映えすること間違いなし!

    <材料(1人分)>

    牛乳:70ml
    上白糖:6g
    粉ゼラチン:1g
    ストロベリーソース:5g
    冷凍ミックスベリー:5g
    冷凍イチゴ(好みで):5g
    ミントの葉(好みで):少々

    <作り方>

    1:粉ゼラチンを表示どおりにふやかす。鍋に牛乳と上白糖を入れ、中火にかけて溶かしたら、ふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜる。

    2:1をザルなどでこして粗熱をとり、グラスなどに流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める(1を流し入れる前に、写真のようにグラスの側面にイチゴのスライスを飾り付けると映える)。

    3:2にストロベリーソースをかけ、ミックスベリーとミントの葉を盛り付ける。

    8歳の女の子が作ってみたよ!

    「グラスの周りにイチゴをペタッとくっつけたら、とってもかわいくできたよ~!食べちゃうのがもったいなかった。次は友だちに作ってあげたいな」

    中混団子(ちゅうごんだんご) in びわ湖(滋賀県・大津駐屯地)

    画像: 中混団子(ちゅうごんだんご) in びわ湖(滋賀県・大津駐屯地)

    大津駐屯地近くにある琵琶湖の湖面を表現

     青いゼリーを琵琶湖に見立て、中部方面混成団の魂を表した団子(駐屯地の近くは「みたらし団子」発祥の地との説もあるので)をトッピング。

     さらに滋賀県特産の朝宮茶を模した抹茶パウダーを団子にまぶし、滋賀県らしさを全面にアピールしたそうです。

    <材料(6人分)>

    ゼリーの素(透明):50g
    水:300ml
    ブルーハワイシロップ:150ml
    冷凍白玉餅:6個
    冷凍ホイップクリーム:3g
    抹茶パウダー:適量
    きな粉:適量
    ミントの葉(好みで):少々

    <作り方>

    1:ゼリーの素は、表示どおりに水(または湯)を加えてダマがなくなるまでよく混ぜる。さらにブルーハワイシロップを加えてよく混ぜ合わせ、型などに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

    2:白玉餅に、きな粉と抹茶パウダーを混ぜたものをまぶす。

    3:1のゼリーをスプーンなどでひと口大にすくって器に入れ、ホイップクリームを絞り、2をのせ、ミントの葉を添える。

    11歳の男の子が作ってみたよ!

    「白玉餅に抹茶をまぶすのがおもしろかった。キラキラした青色がキレイ!ぷるんとした食感も楽しい!」

    ショコラムースオレンジ(兵庫県・千僧駐屯地)

    画像: ショコラムースオレンジ(兵庫県・千僧駐屯地)

    ホイップクリーム多めなら子どもも食べやすい

     ほんのり苦いショコラムースに、ホイップクリームで甘さをプラス。オレンジの風味がショコラと合わさり、大人味のデザートです。

     オレンジをトッピングすることで後味が爽やかに。絶妙なバランスをぜひ味わって。

    <材料(1人分)>

    ショコラムースの素:10g
    熱湯:10ml
    牛乳:30ml
    オレンジ:15g
    冷凍ホイップクリーム:5g

    <作り方>

    1:耐熱ボウルに熱湯を入れ、冷たい牛乳を加え、混ぜ合わせる。

    2:1にショコラムースの素を加え、粉が溶けるまでよく混ぜ合わせたら、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

    3:2にホイップクリームを絞り、薄くカットしたオレンジをのせる。

    11歳の男の子が作ってみたよ!

    「お店で食べるみたいなふわっふわなムースが、混ぜるだけで簡単に作れてうれしかった!オレンジもかわいい。」

    コーヒー香るプレミアムパンナコッタ(三重県・久居駐屯地)

    画像: コーヒー香るプレミアムパンナコッタ(三重県・久居駐屯地)

    コーヒーゼリーとパンナコッタ、1皿で2度おいしい!

     隊員食堂で出すデザートの中で隊員たちに大人気だというパンナコッタ。それにコーヒーゼリーを組み合わせたプレミアムなスイーツです。

     クリーミーなパンナコッタにほろ苦いコーヒー味がマッチします。

    <材料(1人分)>

    パンナコッタの素:13g
    熱湯:27ml
    加工乳(牛乳でも可):20ml
    コーヒーゼリー:40g
    冷凍ホイップクリーム:10g
    チョコレート菓子:適宜

    <作り方>

    1:耐熱ボウルにパンナコッタの素と熱湯を入れ、粉が溶けるまでよく混ぜる。さらに加工乳を加えてよく混ぜる。

    2:1を器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

    3:2にサイコロ状に切ったコーヒーゼリーをのせ、ホイップクリームを絞り、チョコレート菓子を飾る。

    8歳の女の子が作ってみたよ!

    「最初はトロトロでびっくりしたけど、2時間くらい冷やしたらしっかりきれいに固まって良かった!」

    (MAMOR2023年9月号)

    <撮影/星 亘(扶桑社) デザート製作/吉野清美>

    自衛隊スイーツ部へようこそ!

    ※記事内容は上記掲載号の発売時点のものです

    This article is a sponsored article by
    ''.